佐藤伸一研究グループ  東北大学学際科学フロンティア研究所

ブログ

アルブミンのチロシン修飾の論文がアクセプトされました。

アルブミンのチロシン残基修飾に関する論文がアクセプトされました。石川研の学部4年生の小原さんとD2の中根君の成果です。生命科学研究…

中根が生体機能関連化学部会サマースクールでポスター賞を受賞

2021年7月16日にオンラインで開催された生体機能関連化学部会サマースクールでポスター賞を受賞しました。https://site…

佐藤に「東北大学プロミネントリサーチフェロー」の称号が授与されました。

佐藤が独創的な研究に挑戦する若手研究者「東北大学プロミネントリサーチフェロー」の称号を授与されました。http://www…

東北大学学際科学フロンティア研究所の紹介Youtubeに出演しました。

東北大学学際科学フロンティア研究所内の共同研究で、紹介Youtubeに出演しました。「若手研究者の育成」https://www.y…

ヒスチジン修飾の研究成果がプレスリリースされました。

JACSに掲載されたヒスチジン修飾法の研究成果が5月12日付けでプレスリリースされました。http://www.tohoku.ac…

新しいヒスチジン残基修飾の論文がJACSにアクセプトされました。

https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/jacs.1c01626Title: Proximity…

中根が日本薬学会第141年会で学生優秀発表賞を受賞

中根啓太君(D2)が、日本薬学会第141年会で学生優秀発表賞(口頭発表の部)を受賞しました。https://confit.…

D2の中根君がSUNBOR SCHOLARSHIP奨学生に採用

D2の中根啓太君が公益財団法人 サントリー生命科学財団のSUNBOR SCHOLARSHIP奨学生に採用されました。おめでとうござ…

技術補佐員の藤村さんがメンバーに加わりました。

技術補佐員の藤村さんがメンバーに加わりました。…

佐藤の研究提案がJST「創発的研究支援事業」に採択されました。

佐藤の研究提案がJST「創発的研究支援事業」に採択されました。https://www.jst.go.jp/souhatsu/…

さらに記事を表示する
PAGE TOP